blog.hokkai7go.jp
上記でチラリと書いたが、個人的にオフィス用の部屋を借りた。
理由としては、我が家は子供を保育園に預けておらず、子供がずっと家にいる。すくすくと成長し、仕事部屋を開けるようになったり、仕事部屋に入れなくて泣いたりなどするので仕事に集中できなくなったからだ。
個人オフィスにはあえて用意しなかったものが複数ある。あえて用意したのはウォータサーバーだった。
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電気ケトル
- ガス
- 夏は水シャワーが好きなので不要
- 冬は汗をかきにくいので、シャワーを浴びる想定はないので不要
- 料理しないので不要
これらの構成は、 id:Soudai さんへの相談のもと組み立てたものだ。個人オフィスを構えるにあたってありがたいアドバイスをいただいた。
逸般の誤家庭プロジェクト
技術の遊び場にしたいので、逸般の誤家庭プロジェクトを進めている。
一旦、家と個人オフィスでUbiquitiのDream Routerを入れてみた。G4/G3 instantで不在時の監視カメラとして動かしている。
一時期家で使っていたRTX1210を個人オフィスに持ってきてルータとして使っている。
構成はほぼ下記の記事と同じで、
インターリンクのZOOT NATIVEを使っている。しかし、
IPv4アドレスの固定ができていないようで困っている。
VGA接続できるモニタなんて無くて困っていた。
VGA to
HDMIコネクタを買って接続したが、iDRACでブラウザから画面見られるのですぐに不要となった。
SFPとの格闘
10Gの
IntelのNDCをつけてもらったらiDRAC以外にRJ-45刺さるところがなかった。そしてSFPのあるスイッチを持ってなかった。しかもサーバ側のSFPモジュールの
初期不良かなにかで、4ポートあるSFPのどこに指しても一切リンクアップしなかった。
家からCatalyst3560を持ってきた。HPE OfficeConnect1420を
ヤフオクで買った。これらがSFPで通信できるよう、マルチモードファイバーケーブルや
Cisco互換のSFPモジュール、HPE互換のSFPモジュールを買い、SFPモジュールやマルチモードファイバーケーブルが問題ないことがわかった。
ここで、サーバを買った会社にSFPでリンクアップしない旨を伝えるとSFPモジュールを送ってくれた。届いたSFPモジュールをR640に指すとリンクアップしてくれた。
あえて
光ファイバーを使うことにしたおかげで、SFPモジュールの相性とか、規格などについて勉強することができてよかった。
まとめ
個人オフィスを借りたことで仕事に集中できるようになって大変よい。仕事につながるかどうかよくわからない楽しい技術の検証もできていてよい。今後も逸般の誤家庭プロジェクトを進めていくぞ