おうちVPN

aws.amazon.com

おうちECS Anywhereクラスタを組みたいと思ったので、この記事は大変いいインプットになった。我が家には初期セットアップをしたが特に何も動かしていないRaspberry Piがある。そんなに活用できていなかったIX2105もある。よし、これはおうちECS Anywhereクラスタを組むのを目標としつつAWSVPN張って遊んだりもしよう。ということでやった。

jpn.nec.com

やりましたと言っても、上記記事を参考にして新しいVPCVPN使うシナリオで立てて、設定ファイルダウンロードしてIXに投入したらほとんどできた。安価で固定IPもらえるプロバイダと契約してPPP設定も入れた。ネットワーク機器の設定をどう管理していくのが良いのかわかっていないけど、今の所は原始的な方法でなんとかなっている。遊ぶようにネットワークの勉強をして、ステイホーム生活をさらに楽しくしていけそうだなと思った朝だった。