勉強会とblog

大学の講義が始まったのと、
北海道もようやく外が暖かくなって
自分も活発的になってきましたので
勉強会について早急に決めて開催したいと思っています。


いろんな方からこんなことやろうよと言われてますが、
最近は限られたリソースでプログラミングしていきたいなと考えています。
ですので、最初は少人数で本を決めて輪講したり
ワークショップ形式で実際にプログラミングするのがいいかなと思っています。
ですので、さっさと第一回を開催してしまいたいなと。
そして、数回のワークショップを行った後に外部の講師をお呼びしてセミナーなどできればいいなと考えています。


そして、目標としてはLinuxが動作するマイコン
C言語以外のプログラミングができればおもしろいかななんて思っています。
僕はRubyJavaはおもしろいと思うんですが、
個人的な趣味といいますか、
ネットワークプログラミングをやりたいなと思うので
ハードウェア自体が結構な値段がするのが痛いところですが。


勉強会を開催するにあたってまっちゃさんがおっしゃったらしい発言を
すもけさんのblogに書いてあったんですが、
「勉強会の運営やスタッフにはhospitalityが重要」
ホスピタリティ・・・いい馬でした。なんていう冗談はさておいて
歓待の気持ちですか。重要ですよね。
せきゅぽろや、まっちゃ445に初めて参加したときでも
初参加だから行きにくかったなどということはありませんでした。
まあ、ロシアンルーレットLTに当たったりしたからなのかもしれませんが・・・w


まっちゃだいふくさんのblogに
自分が思ったことをここにコソーリ書いたことをサルベージしていただきました。
勉強会の感想など書いた後にサルベージしていただくのですが、
みなさんどうやって膨大な数のblogから発見しているのでしょうか。
はてダを使い始めてから、トラバを使い始めたのですが、トラバならわかりやすいですが
みなさんググってるんですかね?気になるところです。