投資の勉強

最近投資の勉強をしている。これまでよりも力を入れている。他の理由もあり財務諸表の見方を学んだりしている。

これまでの投資の様子を振り返ってみる。

20代後半は自由なお金が少なかった。NISAが出たばかりの頃くらいから毎月積立で投資信託を数百円か千円くらいずつ買っていた。ここらへんから投資の面白さに気がつく。

投資信託買い続けるのを数年続けていたら、ある程度溜まってきたことや、景気が良かったこともあり一部売って株を買う原資にしたりし始めた。

プチ株で買っていたのが単元化できるまでに育ち、航空会社の株主優待券をもらえるようになった。

結婚してお金を使わなくなったので、NISA枠を使い切ることにした。毎日微量の投資信託を買うようになった。マネーフォワードに証券口座や確定拠出年金の口座を登録しておいて日々成績を見るのが趣味になってきた。

PCゲームをやるのでグラボ大事だよな思っていたのと、最近のAIブームもありGPUの需要高まってるしと適当な理由をつけて微量のNVIDIAの株を買って放置しておいたら2倍以上になっていて、米国株いいじゃんとなった。とはいえバブル感あるような気がしていて怖さも感じている。

 

これまでの投資について振り返ってみた。ごく少額の積立から始めたけど今はその数十倍以上になっている。これから始めてみようかなという人の参考になればうれしいし、こうした会話ができる人がまわりに増えたら更にうれしいと思う。

一方自分の投資の仕方はなんとなく売買してる感じが強い。投資についてさらに勉強し、売買する理由を強化して、結果を振り返れるようにしてもっと投資やっていきたい。