トイル撲滅活動にリスペクトや感謝をしよう

SRE

もとよりトイルという単語自体の意味が苦役であるのだから、トイル撲滅活動つまり苦役に立ち向かう活動については簡単などと軽んじることは行われてはならない。と思う。 むしろ周囲からはリスペクトや感謝が返ってくることを期待すると、トイルと立ち向かっ…

「敵とのコラボレーション――賛同できない人、好きではない人、信頼できない人と協働する方法」読書メモ

チームで目的をそろえて何かを変えていくことに難しさを感じていたときに、O先輩からタイトルに有る本をおすすめしてもらった。読了して、結構面白かったので読書メモを残しておく。 ついでにこれもどうぞ。 https://t.co/5ofCaXBn5q— おーえす (@os_hiroaki…

副業を始めたきっかけ

最近は副業をするITエンジニアが増えているようだ。とてもよいことだと思う。この記事はスキルがあり、副業をしようと思っている人の後押しになればいいなと思って書いている。この内容はもちろん所属している企業とは関係なく、個人で思っていることである…

ADS-Bレシーバー運用始めました

きっかけ 沖縄で飛行機を見ながら id:masawada さんとFlightradar24の仕組みについての話をしていて、ADS-Bレシーバー作ったらどうですか?と言ってもらったことがきっかけになりました。家にRaspberry Piがあり、mackerel-agentを入れて遊んでいるだけでし…

批判の仕方と褒めについて

shimobayashi.hatenablog.com このエントリは上記エントリに触発されて書いたものですが、上記エントリについて否定的な内容を述べているものではありません。ナイスアウトプットだなぁと思っています。 最近、批判の仕方について思うことがあったのでこのエ…

社会性と体力・気力

立食パーティーであっても、初対面の人がいても特に緊張しないので自分はある程度社会性があると思っていた。実際、そこそこあると思っている。しかし、この社会性は体力と気力によって支えられていることがわかってきた。 なぜわかってきたかと言うと、三十…

職業選択と生涯を通した学習についての話

職業選択について 職業選択の意味において父親にはとても感謝しており、先日実際に感謝を直接伝えることができた。父親は公務員なのだが、公務員にはならないでくれ、これからはITだと言いファミコンやPC98シリーズを家に設置してくれた。そして中学生になる…

犬派から猫派へ

小学生の頃から大学生の間くらいまで実家で大型犬を飼っていて、きちんと看取った経験があり自分は犬派であった。(大学生の夏休みで実家に帰るタイミングで、家族みんなが集まったときに亡くなっていった。かわいいやつだった)。今でもTwitterで犬という公開…

言いたいことをすぐに言う訓練

あくまで体感値だが、苛ついたときに何故苛ついたのか、どのようにするとよいかを当日中に何らかの形でアウトプットできることは僕の中では稀であり確率的には20%程度であることがわかってきた。これはなぜかというと、自分が苛ついているのは自分の誤りによ…

SRE NEXT 2020に行ってよかった

まとめ sre-next.dev 最初にまとめを書いておこうと思う。 SRE NEXTよかった。楽しかったし、情報量多く、情報の質も高かった。次回があるなら確実に参加したい。 実際にやってみたいと思ったこと オンボーディングの改善 オンコール対応のシャドウイング あ…

ホテル選びの基準が変わってきた件

最近ホテルの部屋に風呂があるかどうかを重要視しないようになった。ホテル外のサウナに行くのが当たり前になったからだ。部屋にあるのはシャワーだけでよいということになってきた。きれいでシャワーあればいい説。

Regional Scrum Gathering Tokyo 2020に参加した

遅くなったけど書き残しておく。 はてなでは、スクラムマスターや開発プロセス、チームビルディング等に興味ある人たちで構成される、すくすく開発会という場がある。ここで id:daiksy に教えてもらったことがきっかけでRegional Scrum Gathering Tokyo 2020…

Codewarsでプログラミングを学び始めた

今週のお題 SREとなって一年以上が経ちコードを書く機会が増えた。プログラミングに対しては以前から苦手意識があったが、そうも言ってられないなと思いプログラミングの継続的な学習に対して行動をし始めた。きっかけとなる出来事はもう一つあり、密かに尊…

2019年を振り返る

仕事がそこそこ盛り上がっていることと、副業もやっていてギリギリまで仕事が納まらなかった。なんとなく大掃除をして、紅白とガキ使を断続的に入れ替えて見ていたら振り返りを書こうという気持ちになったので書いておく。2018年は時系列で振り返っていたが…

はてなSREチームにおけるスクラムの実践というタイトルでJuly Tech Festa2019に登壇します

こんにちは id:hokkai7go です。この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2019の7日目です。 掲題の通りですが、「はてなSREチームにおけるスクラムの実践」というタイトルでJuly Tech Festa2019に登壇します。一つ前のエントリで触れていた、定期的な…

定期的な振り返りの振り返りをやってみたら面白かった件

スクラムの実践に関する登壇資料を作っている。正確には以前発表した内容の解像度が低い部分について分析して、より明確な内容にして発表資料をパワーアップさせているという方が実態にあっている。 自分がスクラムマスターをやっているチームのあるタイミン…

型に不慣れな自分がGo言語でハマったところ

たまには失敗というか躓いたことも書いておこうと思ったので記事にしてみた。 これまで社内勉強会とかでスターティングGo言語の読書会とかはやったことがあり、なんとなく触れると思っていたのだが本番環境で動くコードを書く段になったところ大いにハマった…

大阪府民

Twitterには逐一書いていたが、京都から大阪への引っ越しを終えた。京都には10ヶ月ほど住んでいたことになる。上京区の堀川今出川というところに住んでいたがとても便利な街だった。ありがとう上京区。うち大阪府民になります! 親しい人や、直接会う機会の…

空港に泊まる

空港に泊まる 突然だが、今日は空港に泊まるという話について書きたいと思う。みなさん空港に泊まったことはあるだろうか。僕はあります。2回ほど。空港に泊まると言っても、荒天などで足止めを食らって空港のベンチで夜を明かしたとかではなく空港に併設さ…

SREチームにおけるスクラムの実践というタイトルでDevLOVE関西FearlessChange実践編に登壇します

こんにちは id:hokkai7go です。掲題の通りですが、10/4に大阪のシナジーマーケティング社で行われる DevLOVE関西 FearlessChange実践編 に登壇します。 devlove-kansai.doorkeeper.jp 小芝 敏明(@bash0C7official)さんにお声がけいただき、今回の登壇が実現…

改善を止めたくない、止まるんじゃねえぞ

チームメンバー主導で改善が進むようになり、いい状態にある。そこにこういうアイデアがあるねと言うだけで、改善が進んでほしいと思った。これは求め過ぎかなと思うところもあるけれど、ネガティブになることは言われたくない。つまり何が言いたいかといえ…

行ったライブのプレイリストを作る

行ったライブのプレイリストを作ると、なんとライブ後も同じ曲の順番で好きなアーティストの曲を繰り返し聴くことができるのだ!友達に教えてもらって以来、結構実践しています。 今年はライジングサン、京都音博をはじめとしてたくさんライブに行ったのでこ…

体調の不良は連鎖する

連鎖すると言っても他の人にではない。 さすがにミクロなことまではわからないけど、マクロな視点でも体調の不良は連鎖していくと思った。 わかりやすいのが目から肩、腰、背中へと疲労が溜まっていくやつ。 花粉症や鼻炎になると鼻から頭痛につながり、肩も…

はじめてのインターンメンター

はてなに入って初めてのサマーインターンメンターを体験した。 自分はシステムプラットフォーム部というところで横断的なSREをしている。今回のインターン生であるFurutsukiさんは、前半過程を1位で通過して僕らのところにやってきた。はてなのサマーインタ…

JALの修行を完了した

修行とは 航空会社の上級会員になるための一連の活動のこと 記録 理解してもらえないことが多そうなので修行は独身のうちに済ませておこうと思っていたのだが、計画通り完了することができた。2019年1月12日の伊丹-新千歳便からスタートして2019年9月7日の福…

ライジングサンからの札幌ツアーで大満喫

僕らのライジングサン行きが決まったのは2月のことだった。NUMBER GIRLが再結成と聞き、周りや各方面の音楽好きがいてもたってもいられない状況になっていたり、自転車乗りながら泣く人もいたそんな2月だったと思う。 今回総勢28人でテントサイト(7つ)を抑え…

会って話すのはやっぱすごい

ふだん東京と京都に分離してるSREチームに所属している。僕は京都で働いている。そんなみんなで東京に集まり、外部の会議室にこもって付箋を使った振り返りをしたり、ミッションの確認などを行った。 (普段はリモートでスプレッドシートを使って振り返りし…

久しぶりにボルダリングした

たぶん2ヶ月ぶりくらいにボルダリングをした。結果としてとてもよい体験だった。最近気持ち的にアグレッシブさが足りないなと思っていた。これはボルダリングに行けていないことに起因していそうだと感じた。 ボルダリングの良さはこんなところにあるんじゃ…

最近の生活

最近の生活は、なにかぽっかりと穴が空いてる感じがしている。普通というかむしろ良好なんだけど、なにか物足りなさがある。 改善したい!とか、うおー〇〇したいという感情になりにくい。まったりしててこれはこれでよいと思うのだけど。 よくよく考えてみ…

ファクトフルネスを読んだ感想

じゅーんさんが読んだと書いていて気になっていた、ファクトフルネスという本を読んだ。 june29.jp 思い出してみると本能に支配されていたなというエピソード 本書のなかに、「焦り本能」というものがある。焦り本能を抑えるには小さな一歩を重ねようとある…